”いちばんたいせつなことは、目に見えない” (『星の王子さま』)
言葉は目に見える。
だからこそ、
「本当に見るべき場所は相手の言葉や表情などではないんじゃないか」って
最近思います。
色んな人の記事や投稿を読んでいるとき。
「本当に伝えたいことが裏にある」と思って読むと、
その人に興味が湧いてきて、面白いです^^
”見える”言葉に注目するのではなく、
その言葉の”見えない”部分、
つまり、相手の心、世界観、背景といった部分を読み解こうとすることが
自身の世界観を磨きあげることになる。
そして、違う目線から読み解かれたことで、
相手も世界観を広く大きく観られるようになる。
違う目線が的外れだったとしても、
それが刺激になり、相手の視点が広がることはよくあること。
相手に向き合って出たものは、決して無駄にはなりません。
それが僕にとっての「人は人によって磨かれる」の意味。
そういったあれこれが積み上がっていく内に自身のステージが上がり、
考えること、見えるもの全てが変わっていることに気づく。
「見えているものでなく、
見えない所に今を解決するヒントが眠っている」とは
こういうことなんだって思います^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「好きを仕事にする」ためのノウハウ満載の
LINE@ページは下記のロゴをクリック!
感想いただければとても嬉しいです^^
ぜひぜひメッセージください!
もしくはLINE ID検索で!
LINE ID:@mgg8487i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜☆「本来の個性を輝かせるための」体験セッションはこちら!☆〜